SSブログ

新国立競技場のゼネコンはどこ? [生活]

197.JPG

2020年の東京オリンピックの主会場となる新国立競技場ですが、
デザインで結構揉めていますよね。
新国立競技場を担当するゼネコンも大変でしょう。




スポンサーリンク




新国立競技場の特徴と言えばアーチ形になっている屋根です。
オリンピック招致の時にもこのデザインは出されましたよね。
このデザインを見て綺麗だなーと思った人も多いはず。
私も近未来的でいいなーという感想です。

しかしこのアーチ形の屋根をした新国立競技場ですがかなり難しいみたいです。
この屋根を支えるアーチが400メートル近く必要で、
専門化からは技術的に難しいとの意見が出るぐらいですからね。

これだけ難しいと工費もかさみます。
工費の関係で一時は屋根をなくそうという話まで出ていたぐらいですからね。
現在新国立競技場の工費は2500億円程度ということです。
当初は1600億円ということだったのですでにかなり工費はかさんでいます。

新国立競技場を手掛けるゼネコンはどこなのか気になります。
噂によると竹中工務店と大成建設のようです。
アーチ形の屋根部分を竹中工務店が担当し、
スタンドを大成建設が担当するようです。



スポンサーリンク




竹中工務店も大成建設も大手ゼネコンですからね。
この新国立競技場を手掛けることによって世界にアピールすることもできます。
ということは難しい問題があったとしてもクリアしてくれることでしょう。

新国立競技場のデザインはザハ・ハディド氏の作品が基になっています。
ザハ・ハディド氏のデザインは世界的に見ても素晴らしいと言われています。
確かに今回の新国立競技場のデザインも斬新で美しいですよね。

伝説の建築家とも言われているザハ・ハディド氏ですが、
そのデザインを建築するのはかなり困難なことでも有名なんです。
新国立競技場もアーチが難しいと言われています。

しかし日本の大手ゼネコンであればこの問題も解決してくれるでしょう。
工費がかさみすぎてはいけませんが、
あのデザインを再現して綺麗な新国立競技場を作ってほしいですね。

オリンピックやワールドカップなど世界的なイベントが行われる時にニュースになるのが、
競技場の建築遅れです。
しかし日本で行われる東京オリンピックでは工事遅れのニュースは出てほしくないですね。
すでに予算の問題がニュースになってしまってはいますけど。。。

新国立競技場は7月にゼネコンに発注し10月に着工、2019年の春には完成する予定です。
素晴らしい新国立競技場ができることを期待しましょう。



スポンサーリンク




この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。